コラム >>> 2004年11月

 
 

2004-11-26 渋谷で財布を拾った人がいるらしい

落としてもないのに、どうして拾ったんでしょうね?( ̄ー ̄)ニヤリッ

つか、その他にも今日はへんてこな電話が盛りだくさん。
オレオレ詐欺もかかってきたことだし、もう笑うしかない。つか、笑える。

その財布電話は、わたしが外出中に母が受けたのですが、どうやらJR渋谷駅の駅員を名乗っていたらしいです。
財布も落としてないし、渋谷にも行ってないし、どうやってその財布を拾った人は、わたしの財布を拾ったんでしょうね。
いやぁ、不思議なこともあるものですね。

で、本題(?)。
今日、怪しげな電話がありました。よくある「消費者センター」を語った電話です。
その会社、仮にA社としましょう。
A社がいうには、わたしが現在進行形でとある会社(仮に、B社C社)に詐欺にあっているので、どうにかしましょう、助けてあげます……といったことを電話で半分脅しを混ぜながらクドクドと話します。
最初の1分くらいは、とりあえずはまじめに聞いていたのですが(B社C社も決して闇のない会社ではないからね)、さすがに1分も電話を聞けば、そのA社の方が「怪しい」のは解ったので、「いらない」ことを言って、半強制的に電話を切りました。

ちょっと蛇足。
わたしは勧誘系の電話で「結構です」とはいいません。はっきりと「いらない」「必要ない」といいます。

話戻して、その電話を切った直後、またそのA社から電話。また切ると、その直後に電話……それが数回続きました。
そして同時に、A社がこの上なく怪しい会社であることも解ります。
さすがに、こちらもいい加減に怒りますわな。

そこからが姉さん、事件です(高島弟風味)。

ハイヤー3台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピザ屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

当然、警察に通報。
あんた、うちも家族もバカじゃないですよ。多少はアフォですけど。
つか、あまりにもお約束通りの嫌がらせで、鼻から煙り吹きそうです。可笑しくて。

まぁ、あんまりにも色々あったので、はしょりますが……第一の問題は、それじゃないと思うんですね。
そのA社は、うちの電話番号はもちろんのこと、当然わたしのフルネームを知っているわけです。ただ、この程度の個人情報なら、そこら中からダダ漏れなので、多少は目をつぶります。
一番の問題は、わたしがB社ないし、C社(そのA社は、B社C社が悪徳業者だという)と契約した日時を正確に知っていることです。
さすがに、こればっかりはB社、ないしC社の責任としか思えません。
というか、最悪この3社はグルです。

で、ちょっと振り返ると……その「財布を拾った電話」もしかしたら、複線だったのかもしれません。
何故なら、そのB社C社が渋谷なんですね。
そこにはインターネットカフェのようなものもあるので、昔は渋谷にも行っていたのですが、もうすっかり何年も行ってない気もします。

まぁとりあえず、これを書いている今も戦ってます。

2004-11-19 誕生日と逃亡

誕生日です。28歳になりました。
おめでとうわたし、ありがとうわたし。

そして来週中頃まで、逃亡します。いってきます。

2004-11-17 国立公園、ペット同伴お断り

結構前のニュースなんだが…
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040922k0000m040164000c.html
以下、一部抜粋。
全国の国立公園と国定公園の環境保護を目的に環境省が進めている関係法令の改正で、犬や猫などペット類が持ち込み禁止対象として検討されていることが分かった。

同省が見直しを検討しているのは、全国に83カ所ある国立・国定公園を管轄する「自然公園法」の施行令。国立公園内での動植物の採取、持ち出しは同法で禁止され、違反すれば6カ月以下の懲役か50万円以下の罰金が科せられる。
ところが、動植物の持ち込みについては規制がなかった。
この記事の中に、ひとつ気になる内容があった。
これに対して、犬を連れて山登りやキャンプを楽しむ愛好家らで作る日本アウトドア犬協会(会員数320人)の河本勝昭事務局長は「公園内に連れて入った犬が、どのくらい影響を与えているのか客観的なデータがない。自然環境の保護の
観点からもペットの禁止だけでは解決しえない問題だ」と反発している。

まず先に自分の話しをするが、わたしは犬も猫も、爬虫類も基本的に動物は大抵のものが好きだ。カエルを手のひらに乗せるくらいは、何の問題もない。散歩している犬を見ると、つい触りたくなる。
だが、ずっと気になっていることがある。
小型大型に限らず、犬にリードをしない飼い主の多いこと、多いこと。
どんなに飼い主が「うちのワンチャンはおりこうさんで、危ないことはしないのよ」「うちの犬は家族以外には近づかないから大丈夫なの」と言っても、犬と人間では言葉が通じない。100%という事はありえないのだ。
犬のリードを外していいのは、自分の家の敷地内とドッグランだけだ。
これは、犬を連れて歩く人側のマナーの問題。
洋服着せてる場合じゃない、まずはリードをつけろ。話はそこからだ。

何か、前もこんなこと書いたな。よっぽど気になってるんだな、自分。

で、話戻って。
キャンプに犬を連れて行くことはかまわない。家族総出で出かけたら、ペットを置いていくのは心配だろうし、人に預けるにしても、なかなか預け先がないのが現実だろう。
だが、現実としてすでに「荒らされているのだ」。
その被害が、たとえデータとしてないにしても、現実に「荒らされているのは確か」なのだ。
だいたい、「預ける先がない」のは理由にならないのではないか。ペットホテルだってあるし、ペットを飼った時点で、まずそういうリスクがあることを考えるべき、というかそれを解って飼ったのではないのか。
犬を愛せるのならば、どうして他の動物や植物を愛せないのだろう。
ペットを禁止にしたからといって、すぐに解決しない問題なのはみんなが解っている。一度崩れた生態系は、そう簡単には元に戻らないのだから。
だが、少しはそれに協力しようとは思わないのだろうか。
ペットを禁止にしたことで、何かが変わるとは思わないのだろうか。

何かね、こういう人たちの話を聞いてると「上辺だけの動物愛護」に見えるんだよね。
自分のペットしか可愛がれないの。
お山の動物は、守ろうとはしないの。
何かもう、そういうのって最低だな、とか思う。

2004-11-16 オレオレ詐欺の電話があったらしい

「らしい」というのは、その電話が家にかかってきたときに、わたしは家にいなかったから。
その電話、我が弟の名前を語ったらしいのだが、何と弟の名前を名乗ったらしい。
すげぇ、調べたのかよ。名前。凝ってるなぁ。
でもまぁ、こうやって笑い話で書ける訳なので、被害には全く遭っていなく、それどころか、その電話がかかってきたときに、弟は家にいたわけで(笑)。
凝ってた割には、マヌケなオレオレ詐欺だったわけです。
つか、名前どうやって調べたんでしょうね。
わたしのサイトでも、弟の名前は書いてないのですが……。

別に対策にも何にもならないと思うけれども、どんな内容かだけ、聞いた限りで書いておきます。

母が電話を取ると、相手は泣きながらボソボソとしゃべっている。しかし、母にはその声に覚えない。
すると相手が「大変なことをしちゃった」と言う。しかしその時点でも、母には声に覚えがない。
とりあえずしばらく聞いていると「髭(弟の仮名前)だけど」と弟の名前を語った。
だが、どう聞いてもその声は弟の声ではなく、しかも弟は家にいた。
そこで母が「髭なら家にいますけど」と言うと「バーカ、ふざけるな」といった感じで、逆ギレして電話を切ったそうな。

はっきり言って、 何にも役に立たない情報ですがね。
つか、人ごとになっちゃうけども、こんだけオレオレ詐欺がすでに流行っている中で、いまだに引っかかる人がいるのも、何だか信じられないのですが…。
ちょっと話がズレますが、玄関チャイムが鳴っても、すんなり玄関開けちゃう人居ますよね。うちの祖母がそうなんですが、ドアフォンがちゃんとあるのに、いきなり玄関開けちゃう……あれもちょっと信じられないのですね。危機感がなさ過ぎるというか。
昔は我が家は、玄関の鍵かけてなかったですから。時代ですかね。昔は緩いです。でも、今はそんな時代じゃなくなってきたわけでね。物騒な世の中ですから。

今回のオレオレ電話も、母だから笑い事で済みましたが、祖母だと引っかかってたのかも。
ああ、大丈夫か。耳遠いから、聞こえねーや。

2004-11-15 すっかり11月

どうも毎年この時期になると、コラムが止まりがちのイソノです。
そろそろペンネーム(ハンドルネーム)も変え時です。

そんなことより、グランセイザー最終回の感想をアップしないでいたら、どんどんジャスティライザーが面白くなっていく今日この頃です。
ウルトラマンネクサスも面白いです。

そしてもうじき、28歳です。
某Nさんに追いつきます。1カ月くらい遅れて。
待ってろよ、と。

 
 
蝶
蝶